bar
bar
bar
TOP ABOUT MENU MAILMAGAZINE VOICE COLUMN BOOK/PRODUCTS

ぽん(根本 里恵)|プロフィール

Pon(Rie Nemoto)

 

ぽん(根本里恵)

心と暮らしに余白をつむぎ
大切なことを大切にできる女性を増やす


Blog
Mail Magazine
Stand.fm

   

講師実績

ライフデザイン講座東京94期

 

 

 

ミニマリスト歴24年目。
医療系国家資格取得後、総合病院にて言語聴覚士として勤務。

この先50年のライフプランを描き「なんてつまらない人生なんだろう。私が本当にやりたいことは?」と漠然とした迷いを抱えていた頃に「ライフデザイン講座」を受講する。

現在は忙しい日々を送っている女性のこころと暮らしを整え、大切なことを大切に出来る女性を増やすべく、キューイストの活動や余白オンラインサロンを主宰している。


私の人生70点。「どうしたら100点に?」SNSを徘徊する日々

20歳で父を亡くしたことから将来へのお金の不安が大きく、「手に職が欲しい!」と20代後半で医療専門学校へ社会人入学し、国家資格を取得しました。

無事に総合病院で働くこととなり、「これで一安心・・」と思いきや、仕事に慣れてきた30歳の頃、新たな悩みが出てきたのです。

日々は穏やかでそれなりに幸せ。手に職もあるし、夫もいる。
でも今後のライフプランを立てたときに 「そこそこ幸せ、それなりに穏やかなこの人生があと50年続くのか・・。 なんて面白みのないつまらない人生なんだろう・・。

こんなのまるで70点の人生だ><

とはいえ、壮大な夢ややりたいことなんて全然思いつかないよ・・。
どうしたら100点満点に満たされた人生になるんだろう?」
と漠然とした迷いを抱えていました。

将来ずっとこのまま病院で働き続ける?
他の道があるとしたら、何がしたい?
私が本当に大切にしたいことは何?

自分では全く思いつかず、 答えを探してぐるぐるぐるぐるSNSを徘徊する日々を過ごしていました。

 

100点満点の人生の答えが見つかった。答えはじぶんの中にある。

将来に漠然とした迷いを抱えていた30歳の頃。

「ありきたりな70点の人生のまま、あと50年終わっていくのは絶対に嫌だ・・!」
そんな思いを抱えていた頃に、ふと頭をよぎったライフデザイン講座。

存在は数年前から知っていたものの、ずっと見送ってきたライフデザイン講座の受講をついに決心したのです。

・・・ここまでがライフデザイン講座を受講するまでの経緯です。

4ヶ月間のライフデザイン講座の中で、信頼する講師、そして大好きな同期の仲間たちと共に、ノートを使って徹底的に「じぶん」と向き合いました。

そして4ヶ月後には自分が本当に大切にしたいことが見つかったのです。

それは、私の得意×好きである【ミニマリスト】を活かした「忙しい女性のこころと暮らしを整える」働き方。

現在は「こころと暮らしを整えるミニマリスト」として忙しい女性のこころと暮らしに余白をつむぎ、大切なことを大切に出来る女性を増やしたい。

そして、誰もが心地よく満たされた人生をつむぐお手伝いをしたいと思い、キューイストの活動を行っています。

最近では「ぽんさんと話していると、癒されつつも頭の中が整ってくる」とお言葉をいただく場面も多くなっています。

 

ふんわり癒しオーラで唯一無二の「あなたらしさ」を整えます

ライフデザイン講座は、義務教育では教えてくれない「自分と向き合う」ことに4ヶ月かけて取り組む講座です。
この4ヶ月を心地よく進めていくのに、講師との信頼関係や相性がとても大切になります。

講座の中には「爆破セッション」と言って、過去のネガティブな経験を講師とともに捉え直すセッションもあります。

そんな時に私が自信を持って提供する「こころが整う癒し系セッション」により、自分だけでは「ネガティブ」な過去も、「あたたかな」過去へと捉え変えるお手伝いをいたします。
そうして自分を癒した先に、1人では見つけることができなかった「本当の望み、大切にしたいこと」が見つかり、心地よく満たされた人生につながるでしょう。

実際のお声としては 「どんなこともふんわり優しく受容してくれる」「どんどん思考が整って、自分では気づけなかった本質的な望みに気づけた」 といったお声をいただくことが多いです。

講座ではふんわり癒しの雰囲気でお話ししやすい環境を作ります。
あなたのこれまでの人生を整え、こころと暮らしに余白をつむぎ、本当に大切なことを見つけていきましょう。

 

普通な私には無理じゃない?と思っているあなたへ

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。

今、どんなお気持ちですか?
「自分の本当に大切にしたい事なんて見つかるのかな…」
そんな不安が浮かんできているかもしれません。

安心してください、私もそうでした。

社会人入学までして自分の望みを叶えたつもりだけれど、なんだかしっくりこないまま時間だけが過ぎ、迷いと焦りでいっぱいでした。
そもそも本当にやりたい事なんて特別な人だけしか見つからないのではないか?
普通な私には無理なんじゃないか?とも思っていました。

でも大丈夫です。
ライフデザイン講座では、私たちキューイストが伴走してあなたの本当の望みを引き出していきます。

とっても可愛い雰囲気のライフデザイン講座ですが、講座が終わった後も、人生に丸ごと活かせる、お子さんにも伝えていけるような本質的な内容となっています。

一生に一度の人生、たった1人の大切なあなたに、最高に満たされた人生をプレゼントしてあげましょう。

 

 

 

キューイストの活動を通して実現したいこと

 

 

 

こんな方にオススメの先生です
  1. 「時間がない」が口癖の働き女子さん
  2. こころと暮らしを整えて、余白たっぷりの毎日を送りたい方
  3. あなただけの「心地よさ」「好き」を見つけたい方
  4. 100点満点の満たされた人生を送りたい方
  5. ふんわり癒されつつも、論理的に学びたい方

 

好きなこと
  1. ミニマリスト思考
  2. 森で過ごすこと
  3. 読書をすること(年間50冊以上読みます?)

 

得意なこと
  1. 生徒さまのこころと暮らしに余白をつむぐこと
  2. あらゆるものを整えること(こころ・おうち・時間など)
  3. ふんわりと癒しながらも、論理的・体系的にわかりやすく整えてお伝えします

 

講師実績

ライフデザイン講座94期

 

現在開催中の講座
  1. こころが整うお姫さま練習ノート会 (開催場所:つくば/都内 or オンライン)

 

大好きな人と結婚したのに、感情をコントロールできずにヒステリックにキレていた新婚時代。
夫に暴言を吐いては自己嫌悪で泣く、という毎日を繰り返していた辛い過去があります。

そんな時私はお姫さま練習ノートに救われました。
自分のこころの声に耳を傾けて、大切な人や大切なことを大切にしたいあなたへ。
3ステップに沿った基本的なノートの書き方に加えて、ご自身のお悩みに沿った個別具体的な書き方をお伝えしています?

 

 

  1. こころが整う1dayライフデザイン講座 (開催場所:つくば/都内 or オンライン

 

自分だけの取扱説明書(トリセツ)を作り、自分をうまく使えるようになる1dayライフデザイン講座。
あなたはどんな時に喜び、どんな時に悲しみ、どんな時に苛立ちを感じていますか?
ネガティブな感情への対策は知っていますか?

世界でたった一つ、あなただけのトリセツを作ると、どんな時も自分をうまく使えるようになります。
お姫さま練習ノートとトリセツをセットで使うことで、どんどんあなたが研ぎ澄まされますよ。

 

 

 

 

投稿日:2024年04月03日